2007.11.11

パパさんが突然「カニ食べたい!」と言い、金沢港いきいき魚市にお出かけしました。
聞けば加能ガニが解禁された日の週末は金沢港で恒例となっている行事なのだとか。知りませんでした☆

雨の中すごい渋滞です。県外ナンバーも見えます。シャトルバスも行き来しているようです

やっと駐車してお目当ては直径2㍍の大漁鍋・・・ところが既に完売済み。鍋底にわずかに残ったエキスたっぷりのお汁からいい香り。お汁だけでも欲しい!と皆口々につぶやきながらのぞき込んでいました
パパさんの恨み節を聞きながら市場の中へ
活気があふれ、地方発送の宅配業者も汗だくでした


今年は大豊漁で価格も昨年よりは割安なのだとか。カゴの中から壱萬円札を”わっさ~!!”と取り出してました(驚)

お腹が空いたので敷地内にある「船員厚生食堂」に。ここもにも行列が。ガイドブック片手の方もいたけど・・・
私は初めて知りました☆お粗末
カニのメニューはなかったけど海鮮丼(1,000円)を注文

具はどれも新鮮でぷりぷり、コリコリ、とろりと甘くてめちゃウマ。この値段は◎ですね。個人的にはご飯がもう少し固めの方が好きかも♪この写真の位置は×ですね。キュウリと卵と貝しか写ってない★ちゃんと裏側に「海鮮」たっぷりでしたから(汗)
相変わらずどしゃぶりの中「ガソリン高いよなぁ」と話しながら、そしてカニ鍋の恨みを聞きながら車を走らせるあやのっち一家なのでした。夕食はスーパーでカニを購入。市場で買わなかったのがショボくて恥ずかしいけどリベンジのつもりで。美味しかったです♪