2007.8.26(本文追加)
今から応援です!頑張れ日本!!

朝です。パパさんは速攻会場へ。私達はコンビニで朝食と飲み物を調達して後を追いかけました。

競技場に到着。暑いけどテンション上がってきたよ!パパさんにもしもし「着いたよ、どこ?」それがまだ集合場所についていないそうです。広い敷地の「左側」をキーワードにてくてくてく・・・目指すは南口ゲート。ふう、着いた。えっ?「チケットみせて下さい」だって?「いえ沿道で応援なので」「では一度大通りを出て大回りして下さい」ガーン。てくてくてく・・・暑いなぁ。

だいぶ歩いたところでスタッフの方に「どちらに行かれますか?」「沿道で競歩の応援を」「おそらく反対側ですよ」げげ~っ。また入り口に戻らなければ。だんだんあやっちがご機嫌斜めに。なだめながらてくてくてく・・・あ~競技が始まっちゃうよぉ
ミストが気持ちいい~でも急がなきゃ。
てくてくてく・・・
やっと総合案内まで戻ってきました。「すみません競歩の・・・・」「この道を進んで・・・・20分くらいのところが折り返し地点です」ふぅぅ。てくてくてく・・・
あやっちの動きが止まりました。仕方がない。おんぶしよう。てくてくてく・・・
お!見覚えのある制服の二人組発見。追いかけろ~とっとことっとこ・・・

やった~!競歩のコースが見えた!でもパパのいる大応援団(1,000人)までは遠そう。まずここで応援しましょう。全選手に拍手でエールを送ります

あ~!谷井選手だ!頑張れ~!!ゼッケン123!!
どこかの国のカメラがあやっちの応援している姿を撮っています

立っているだけで暑いのに選手の方達は辛いだろうな・・・
担架で運ばれてる人もいます
だんだん先頭集団から後れてきた谷井選手。頑張れ頑張れ!!
結局、21位という成績でした。調子はあまりよくなかったそうで、でも本当にお疲れさまでした。

次は競歩50キロの谷内選手に期待です!(パパさんは現地で、私はテレビで応援)
←一昨年の輪島大会の時のショット。谷内選手です!!

やっぱりミストは気持ちいいなぁ~
さ、パパさんと合流しましょ
炎天下だよ~熱中症になるよ~・・公園好きのあやっち。さっきの「疲れて歩けない」モードはどこへやら



さ、行くよ。ドラリオンに!えへへ、2日前に当日券予約でとれたんだ、チケット。

やっぱり最高でした。全部最高でした!
ドラリオン
暑い暑い大阪陸上。まだ熱戦が続きます!頑張れニッポン!